カーボンシリーズ詳細内容
カーボンスタイルレザー&Archタイプ カーボン&レザーの違い
画像向かって左側がカーボンスタイルレザーで本革にカーボンの型を押し付けて柄を作っております。
カーボンスタイルレザーは見た目はカーボンですが、本革なので肌触りが良い作りとなっております。
画像向かって右側がArchタイプ カーボン&レザーで合成皮革とソフトカーボンを組み合わせで出来ています。
Archタイプ カーボン&レザーは本物のソフトカーボンを使用し、R部に使用していないので折れる心配がありません。
ロングウォレットについての詳細
ロングウォレットのカーボンスタイルレザー ファスナー式とArchタイプ カーボン&レザーの厚みは
基本Archタイプの方が薄く出来ています。
カーボンスタイルレザー ロングウォレット(ファスナー式)
ロックがファスナー式の為、バックなどに乱雑に入れても中身が出てくる事は無いので安心です。
小銭入れはファスナー式
お札入れは、小銭入れとカード収納部を挟んで3箇所
Archタイプ カーボン&レザー ロングウォレット
小銭入れはファスナー式
お札入れは、小銭入れを挟んで2箇所
ウォレット(2折タイプ)についての詳細
ウォレット(2折)のカーボンスタイルレザーとArchタイプの厚みは基本Archタイプの方が薄く出来ています。
カーボンスタイルレザー ウォレット(2折)
小銭入れはボタン式で観音扉の様に大きく開くので、小銭を探すにとても便利です。
お札入れは、2箇所
Archタイプ カーボン&レザー ウォレット(2折)
小銭入れはボタン式
お札入れは、2箇所
カードケースについての詳細
名刺は、40枚以上入ります。
蓋側にも名刺10枚入った写真になります。
本革ですので、馴染むまで使い込んで下さい。(内側はヌメ革なので、使い込むほど味が出ます。)
名刺は、40枚以上入ります。
蓋側にも名刺10枚入った写真になります。
本革ですので、馴染むまで使い込んで下さい。
キーホルダーについての詳細
写真の様にリングは外す事が可能。(用途に合わせて使い勝手の良い作りとなってます。)
ベルトに掛ける所は、ボタン式となっております。(本革製なのでフィット感は抜群です。)
筆記具についての詳細
鉄製スケールに比べて、しなやかさは無いですが、
その分軽くて丈夫に作り、鉄製に比べ熱膨張が少なく正確に測れます。
一般的なプラスチック・ボールペンの倍近くの重さがあるので、
押し付けて書かなくても、軽い力で綺麗に書けます。