2021年4月9日(金)から4月28日(水)まで 先着5名様限定
4/9(金)から4/28(水)まで『ファインチューンエンジンE.C.U.体感試乗会』を開催いたします。
今回は新型コロナウィルス感染拡大防止の為、キャンペーン期間中の営業日で体感試乗が可能な日に
対応させていただきます。
無料にてお客様のお車のエンジンE.C.U.書換えを行い体感して頂けます。
密にならないように調整させていただきますので、事前にお電話またはeメールにて日程調整を
必ずお願いします。
エンジンの耐久性と気持ち良さのバランスを考慮したデータを作成しております。
この機会に、お客様のお車で実際に体感頂ければと考えております。
試乗後にそのままご購入のお客様は、下記特別価格にてご提供させていただきます。
※体感試乗はエンジンE.C.U.のみでACD&AYC E.C.U.は行っていません。
ただしACD&AYC E.C.U.は、下記特別価格でご購入可能です。
キャンペーン期間中の休業日につきましては
こちらをご覧ください
お客様のインプレッションはこちらへ
エンジンE.C.U.
エンジンECUに関しましては、ノーマルから吸排気系を交換した車両まで対応し、燃調・点火時期・MIVECコントロール等のマップの見直しなど、純正でも高性能なE.C.U.を更に綿密にセッティングし直す事で、より乗りやすく、よりパワフルにマシンを変化させます。
エボリューションX用 特別価格132,000円(税込) 通常価格154,000円(税込)
エボリューション7〜9MR用 特別価格89,100円(税込) 通常価格99,000円(税込)
フォルティスRA&フォルティススポーツバックRA 特別価格110,000円(税込) 通常価格132,000円(税込)
ランサーエボリューションX用
ランサーエボリューション7〜9MR用
フォルティスRA&フォルティススポーツバックRA用
※お車を入庫していただくか、エボ8以降(フォルティスは不可)はE.C.U.だけを宅急便等で送っていただいても書き換え可能です。
ACD&AYC E.C.U.
ACD&AYC ECUに関しましては、純正データよりサーキット走行で気持ちよく走れるように
調整し、より曲がりやすくお客様の要望を伺いながら調整を行います。
詳しくはこちらへ
エボリューション7〜9MR&エボワゴン用 特別価格59,400円(税込) 通常価格66,000円(税込)
※お車を入庫していただくか、E.C.U.だけを宅急便等で送っていただいても書き換え可能です。
ゴールデンウィーク前の整備&メンテナンスにいかがでしょうか。
事前の作業予約をお願い致します。
クラッチ交換やエンジンオーバーホール等の重作業も
この期間は今のところ作業に余裕があり、すぐに取り掛かれるかと思いますので
お急ぎの方はぜひご相談ください。
キャンペーン期間限定で『エンジン、ギア&デフ、AYC&ACD、SSTオイル交換工賃込特別価格』でご提供させていただきます。
1.エンジンオイル交換(工賃込)
ラリーアートエンジンオイル(5W-45)使用 税込特価14,400円(通常19,195円)
※オイルエレメント交換の場合は下記金額が別途かかります。
三菱第二純正オイルフィルター使用(クイックデポ製 工賃含む) 税込特価1,570円(通常2,090円)
2.ミッションオイル&トランスファーオイル&リヤデフオイル交換(工賃込)
ラリーアートギアオイル(75W-140)使用
5M/T&6M/T車 税込特価29,900円(通常39,996円)
SST車 税込特価14,000円(通常18,722円)
3.AYCトルク移動機構部(工賃込)
三菱純正ATF(SP3)使用 税込特価4,970円(通常6,627円)
4.SSTフルード交換(工賃込、オイルエレメント込)
三菱純正SSTフルード使用 税込特価49,900円(通常58,826円)
5.ブレーキフルード交換(工賃込)
テストアンドサービス オリジナル ブレーキフルード使用 税込特価9,900円(通常13,200円)
※事前の作業予約をお願い致します。
※上記価格はエボ及びフォルティスの価格になります。その他車種に関しましても特価にてご提供可能ですので是非お問い合わせください。
日曜・祝日は休業日になります。
土曜日はその月により日程は異なりますが、
月二回休みとなります。
ご来店時は、必ずマスクの着用をお願いします。
作業につきましては、事前に電話またはメールにてご相談お願いします。
4月
土曜日 3日、17日
日曜日 4日、11日、18日、25日
祝日 29日
GW休業 4/29〜5/5まで
5/6 9時より営業
5月
土曜日 1日、15日、29日
日曜日 2日、9日、16日、23日、30日
祝日 3日 、4日、5日
6月
土曜日 12日、26日
日曜日 6日、13日、20日、27日
エボ4のクラッチ交換とリヤデフサポートアームブッシュ換を行いました。
デフマウントのリア側が切れているのとトランスミッションの辺りからカラカラ音がしているということで
点検を行い、その結果レリーズベアリング部より音が出ていたので、一緒にクラッチ交換を行いました。
レリーズベアリングを外したところ封入されているベアリングのグリスが無くなりゴロゴロと
音が出ている状態でした。
デフマウントはサポートアームを車体から外してプレスを使って圧入し作業は無事終了しました。
エボ4は発売からもうすぐ25年経過しますが、今回作業させていただいたお車は
大事に乗られているようで錆も少なく、作業もスムーズにできました。
年数が経っているお車や凍結防止剤等で下回りの錆が進行しているお車だとボルトが折れたり、ナットが外れない等よくあります。
最近他のお車ですが、クラッチ交換でフロントパイプを外したかったのですが、
触媒との接合部のボルトやそれ以降のボルトも錆で折れそうなので、
フロントパイプからサイレンサーまで一体で外したこともありました。
フロントパイプとタービンアウトレットの接合のボルトも焼き付いていて、
簡単にボルトが折れ、クラッチ交換では本来外す必要のないアウトレットを外し
折れたボルトを抜くことになりました。
元々エボ9MRまでは日帰りで作業も可能だったのですが、最近はボルトが折れたり他の故障個所が見つかったりすることが
多くなってきていますので、最短で1泊2日での作業とさせていただいています。
倉庫整理の為、GTO用 新品 6G72エンジン 及び フォーミュラ・ミラージュのパーツを販売致します。
ご興味のある方は弊社までお電話(044-854-1945)またはeメール(mail@test-service.co.jp)にてお問合せください。
価格応談となります。
三菱GTO 6G72 新品エンジン(6G72-3-A9)
Z15A及びZ16A ツインターボ 6M/T用
倉庫で保管していたものになります。
オルタネーターは付属します。
ターボチャージャーは元々2基あったのですが、1基は弊社で使用した為、
1基のみ付属します。
画像にあるエンジンについている部品は全て付属しています。
エンジン自体は新品ですが、ターボチャージャーを外したりしているので、小傷等はあるかと思いますので、ご了承お願いします。
エンジンの発送及び引取り(富士スピードウェイ近くの弊社倉庫)、そしてもちろん弊社でエンジン乗せ換えも可能です。
フォーミュラ・ミラージュ(レイナード)のパーツ
フォーミュラ・ミラージュ用のリヤセクションとノーズコーン、 AMG 4G63エンジン2基あります。
クラッシュして、使えそうな部分だけをとってあったものではありません。
予備パーツとして動く状態のものを保管していました。
倉庫に保管されていたものになります。
4G63エンジンは、1基は画像のようにタペットカバーがありません。
もう一基はカムスプロケット等がありません。
発送はできないので、引取り(富士スピードウェイ近くの弊社倉庫)のみになります。
その他画像はこちらをご覧ください
エボ10のキャリパーブラケットを製作しました。
ランエボ安心点検を行った結果、アルミのキャリパーブラケットが腐食していて、さらにネジ部分にも割れがありました。
この為お客様にお伝えして、キャリパーブラケットを新規に作ることになりました。
元々レースで使用されていたレース用のブレーキ一式をお客様がヤフオクで購入され、弊社で取付けを行ったお車になります。
装着されてから10年以上経過しているのと、レース用の為軽量にできるように硬い材質を使っていて腐食には弱いものですので、
長期間使用すると今回のようになることがあります。
今回は耐久性を考えて、今までのものより重量増とはなりますが、長期間の使用に耐えられる材質を使用して製作をしました。
エボ10のブレーキホース交換を行いました。
弊社製のステンレスメッシュブレーキホースを使用されていましたが、何年も交換していなかったので交換を行いました。
サーキット走行が多いお客様は、ブレーキホースは完全に消耗品ですので、定期的に交換した方がいいかと思います。
特にフィッティングとホースの根元の部分からフルードが漏れたり、最悪はホースがフィッティングから抜けて
ブレーキが効かなくなることがあり非常に危険です。
ブレーキ系の故障は事故に繋がりますので、しっかりメンテナンスをすることをおすすめします。
エボ8MRのプラグケーブル交換を行いました。
最初はブーストがかかるとエンジンに振動が出て、吹け上りも悪くなり、ブーストもハンチングするということで、
点検させていただきました。
点検の結果失火の症状が確認できました。
お客様に点火系の交換歴を伺うとプラグとイグニッションコイルは交換してからそれほど経っていないということで、
プラグケーブルを確認しましたらリークしているのが確認できました。
弊社にエボ8MR用のプラグケーブルの在庫はなかったのですが、たまたま同じ時間に作業でご来店のお客様が
同じエボ8MRに乗られていて、純正のプラグケーブルとプラグを部品のみご注文いただいていました。
当日お渡しだったのですが、ご自分が使うのはまだまだ先なのでどうぞということで声をかけていただき、
そのプラグケーブルを使用し作業終了しました。
エボ10のクラッチマスタ―の室内側のシールよりフルードが漏れてきていたので
交換を行いました。
対策品になってからエンジンルーム側で本体が割れてクラッチが切れなくなることはなくなりましたが、
距離を走られていると室内側から漏れることはあります。
クラッチペダルの根元部分を覗いて、濡れていたら漏れている可能性が高いかと思います。
交換自体はそこまで時間のかかる作業ではないので、問題なく日帰りでの作業可能です。
エボ10のSSTよりフルードが漏れていた為、修理を行いました。
お車を確認したところオイルエレメントのブラケット部とミッションケースの間から
フルードが漏れていたので、ブラケット部とオイルエレメントの交換をしました。
凄く多いトラブルということはありませんが、距離や年数が経ってくると
細かい故障はどうしても出てきてしまいます。
最近来られるお客様から中古車価格も上がってきたので、しっかり整備して
20万キロくらいまで乗りたいという方が多くなってきたかなと感じています。
エボ10はまだまだ部品には困りませんが、CT9A以前は廃盤も多くなってきているので
まだまだ乗りたい方は、早めにしっかりメンテナンスすることをおすすめします。
エボ10のエボ10 ACD&AYC ハイドロリックユニット交換を行いました。
三菱の故障診断機MUT3で確認して、ポンプのモーターが動かないことを確認したので
ハイドロリックユニットの交換を行いました。
故障しているのはモーターだけでしたが、単品での供給がないのでユニット交換となりました。
今回作業させていただいたお車は、ボディのアルミ部分の腐食はありませんでしたが、
外部より腐食が進行することにより故障する場合もあります。
またユニットについている比例弁や方向弁が、腐食や劣化により根元から折れたり腐食して
作動しなくなるケースもよくあります。
エボ10でオーバーヒート後クーラントが減るということで、ヘッドガスケット交換を行いました。
弊社で点検の結果ウォータポンプのクーラント漏れからオーバーヒートになり、ヘッドガスケットが抜けてしまったと判断し、
シリンダーヘッドを降ろしてヘッドガスケット交換を行いました。
画像中央の気筒の排気側バルブ(上側の茶色い側のバルブ)の上のところに、楕円の穴の冷却水の通路へとつながる
黒い排気ガスによる汚れが分かるかと思います。
右側の気筒も中央の気筒ほどではないですが、若干抜けているようです。
一緒にバルブクリアランスの調整とラジエーター交換等もご依頼いただき作業しました。サーキットを走ると
各部の消耗がどうしても早くなるので、定期的なメンテナンスや部品の交換が必要になります。
弊社ではオイル交換や点検だけでももちろん行っておりますので、お気軽にお問合せください。
平素より(株)テストアンドサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
現在の新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けまして、当店では、対面での
ご相談等は当面休止する事にいたしました。
誠に勝手ながら下記期間は、ご相談及び作業内容の打ち合わせ等に関しましては
電話・メール・FAXのみとさせていただきます。
作業をご希望のお客様は、事前に上記方法によりお打合せさせていただき、作業当日は
来店時弊社にあるアルコール消毒液での手指の消毒をしていただき、マスクの着用をお願いします。
弊社従業員もマスクを着用させていただきます。
接触機会を減らす為、当日は必要最小限の接客とさせていただきます。
その他の業務は通常通り行います。
皆様には、ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
<期間>
2020年4月22日〜(今後の状況を配慮のうえ判断いたします)
お問合せ先
(株)テストアンドサービス
神奈川県川崎市宮前区馬絹3-10-8
TEL 044-854-1945
FAX 044-854-9246
ラリーアート製「エンジンオイル&ギアオイル」について、原料の高騰及び輸送コストの増大の為、
大変申し訳ありませんが、2020年6月1日より下記のように価格を改定させていただきます。
商品番号 | 商品名 | 本体単品価格 2020/6/1より |
本体単品価格 現状 |
RA05045E11 | ラリーアート エンジンオイル 1L 5W45 | 4,400円(税込み) | 4,235円(税込み) |
RA05045E41 | ラリーアート エンジンオイル 4L 5W45 | 15,400円(税込み) | 14,850円(税込み) |
RA05045EP1 | ラリーアート エンジンオイル 20L 5W45 | 71,500円(税込み) | 69,300円(税込み) |
RA75140G11 | ラリーアート ギアオイル 1L 75W140 | 5,940円(税込み) | 5,720円(税込み) |
RA75140GP1 | ラリーアート ギアオイル 20L 75W140 | 104,500円(税込み) | 100,100円(税込み) |
社外メーカー製キャリパーに交換されているのかと思います。
そしてキャリパーブラケット、ブレーキホースの製作も可能です。



スーパー耐久用 エボ9 ブレーキキット ブレンボレーシング 4ポット フロント用(画像1枚目&2枚目)
スーパー耐久用 エボ9 ブレーキキット ブレンボレーシング 4ポット リア用(画像3枚目)

エボ10 純正2ピースローターにブレンボレーシング 4ポット フロント用



上記ブレンボレーシング4ポットは、アルミ製ピストンのパッドとの接触面に冷却用の穴をあけた
チタン製のキャップを装着して、パッドからのキャリパー本体への熱の伝導を抑制し、フルードの劣化防止や
高温時のキャリパー剛性の確保を狙ったものになります。
ただし純正のようなピストン部へゴミが入らないようにするダストブーツが無い為、定期的なメンテナンスが必要となります。


レース用ブレンボ 左画像6ポット(フロント用) 右画像 4ポット(リア用)
フロントの6ポットは、パッドの裏板も合わせて30ミリのパッドが使用可能です。
純正ブレンボフロントパッドは約15ミリとなりますので、2倍の厚みとなります。
2倍の距離分使えるわけではありませんが、厚みが増すことによりパッドの熱容量が上がり
キャリパー温度を低く抑えることができ、より安定した効きを得られます。
リアの4ポットはパッド面積こそ純正とほとんど同じですが、レース用は素材の違いにより
純正よりも剛性があり、コントロール性の向上と効きの安定性、そして若干の効きの向上の為、
エボは基本フロントヘビーで、フロントの負担が大きくリアはあまり使用していません。
この為フロントを強化してもリアは純正プラスアルファくらいの容量のものを装着した方が
リアに関しては、パッドの大きさやピストンの径、そしてブレーキローター径はあまり上げすぎない方が
また前後ともに純正よりもキャリパーのピストン径が大きくなるとペダルタッチの悪化やブレーキフルードのリザーバータンク内の
フルードの減少によりエアを噛む場合があるので注意が必要です。
またレース用キャリパーは、ピストン径が一緒位であっても基本パッドの厚さが純正以上ある為、ピストンの突き出し量が
多くなり、パッド新品時リザーバーがフルレベルでもパッドの摩耗が多くなるとリザーバータンク内のブレーキフルード量が
少なくなりエアを噛んでしまうことも考えられるので、定期的なフルード量の確認が必要です。

レースで使用した特殊形状のエボ10用の380ミリブレーキローターとベルハウジング
フロントのトレッドはリアに対して広げたかったので、ベルハウジングに厚みをもたせたものになります。
レースでホイール幅は前後で同じでしたが、フロントはインセットをかえ外に出してアンダー対策をしていました。

キャリパーブラケット
レース用のように肉抜きをしたものや必要のない部分を削ったりして軽く作ることもできますが、
その分価格も高くなってしまうので、ローター径やキャリパーにもよりますが、通常は上記画像のような形状で
製作しています。
上記画像はジュラルミン製ですが、強度が心配な方はスチールでの製作も可能です。
本日よりウインマックス(Winmax)のブレーキパッド及びブレーキシューを
期間限定で、弊社をご利用いただいているお客様へ特別価格にて販売させていただきます。
価格は、メーカー希望小売価格の30%オフになります。
前後セットまたは2セット以上ご購入の方は35%オフとさせていただきます。
ウインマックスのブレーキパッドの全てが対象となりますので、是非この機会に
ご検討ください。
ご注文は本日より3/16注文分までとなります。
このメールまたはお電話にてご注文お待ちしています。
パッドの種類等はウインマックスHPをご確認お願いします。
ウインマックスのブレーキパッドは、使用条件により若干鳴きが出る場合がありますが、
コントロール性がよく効きが安定していているので、弊社でもブレーキに拘りのある方が
多く使用されています。
※HPに載っていないレース用キャリパーのパッドも対象となります。
レース用キャリパーは、パッド形状等により別途追加料金がかかります。
※代引きの場合には代引き手数料550円(税込み)かかります。
※割引後税抜き価格20,000円未満は送料が別途かかります。